Web予約
Tel予約
LINE相談

勤務先をお探しの先生・ご不満をお持ちの勤務医の先生方へ

求人情報 目次


間違いだらけの勤務先選びをしていませんか?

・ 高名な先生の所で働いたけど、ほとんどが見学やセミナーのお手伝いで、治療の補助しかさせてもらえない。これでは知識は増えるけどスキルUPに繋がらない。

・ セミナーや研修に参加しても保険診療しかさせてもらえず、習った事が実施できない。もっと自費の診療もマスターしていきたい

・ 1日のノルマをこなすのが精一杯で、疑問点を質問したり、技術アップするゆとりや時間がとれない。

・ 院長は忙しすぎて、治療方針に不安があるが、教えてもらう時間がない。

・ 給与の良い所を選んだら1日のノルマがきつくて、多くの患者さまを診ることや保険点数を上げることばかり求められる。

こんな不満や不安を持っている勤務医の先生が多いのではないでしょうか。私が勤めていた医院は、担当医制で自分の立てた一口腔単位の治療方針で、歯科医師が治療方針を患者に説明した上で、自分の技術で保険も自費も自由に行えるというものでした。

この時に基本的な一口腔単位という考え方、自分の技術と歯科医師としてのあり方を身につけ大きく成長できる基礎を築けたと感謝しています。 勤務医の先生は当医院に勤めることによって開業しても成功できる能力としっかりした経営を支える考え方を身に付けて欲しいと思っています。

成長するための環境が充実しています

1:研修カリキュラムの充実

・研修期間(3ヶ月)は各ステップ毎にチェック・フォローを行います。

・研修期間は技術に合わせて短縮または延長することもできます。

・治療計画は院長と共に立案します。

・不安がある又は難しい症例はチェック・フォローを行います。

・研修期間は勤務日報をつけて頂き、院長のチェック・コメントがあるので疑問点の聞き忘れや不安な所の解決理解が深まります。

・模型を使った形成の練習

・抜歯歯牙を使った根管治療の実習

2:多様な治療プログラムが身に付く。

当医院の治療内容は多く、それらの多くの引き出しを身に付けることで多様な主訴の患者さんに対処することができます。

a インプラント

b OSASの診断と治療

c 床矯正・一般矯正・ミニインプラント

d 位相差顕微鏡と歯周内科治療

e 口臭治療

f カリオグラムを用いたう蝕予防

g ホワイトニング

h ダイアグノーデントによるう蝕診断

i コーヌスデンチャー

j 移植・意図的再植

k フルマウス・リコンストラクション

l セレック1Dayトリートメント

3:一口腔単位の治療方針を立て、その技術・考えを身に付ける。

一本の歯牙を治すのではなく隣在歯、対合歯、歯列全体を含めた歯周や欠損補綴・歯列不正などの処置を行い失われた機能をより良い状態に戻していく。一つの口を一単位と考えて治療計画を立てて全体でバランスのとれた咬める口腔内に治していく。
幅広い知識と技術が求められるが、易しい症例からStep by Stepで難症例にトライしていきます。はじめは治療計画は院長と共に立案し、難しい症例はフォローします。

4:治療・メンテナンス・予防の流れを身に付ける。

まずはお困りの主訴の問題解決だけど何故こうなったのか? どうすれば防げたのか? こうならない為には? 患者様に歯の大切さを理解して頂き、教え励ましコミュニケーションが深まると共に歯に対する価値感を高めて治療・メンテナンスから予防の流れに移行していくノウハウが学べます。
こうして築かれた患者様との信頼関係が医院の宝なのです。

5:幅広い年齢の患者様を数多く診ることができる。

数多くの患者様が来院されています。
年齢も小児の床矯正から総義歯のお年寄りまで幅広い主訴に対応する治療経験がたくさん積めます。
開業してからお母さんの歯並びに対する質問にたじろいだり、総義歯の主訴が解決できないで困るということがないよう経験が積め、自信がつきます。

6:担当制なので自分の立案した治療計画が実践できる。

技術に応じて簡単な症例から担当していただきます。
担当の患者様は自分で治療計画を立てて患者様に説明していただき納得・理解して頂いてから治療に入ります。
自分の立案したプラン通りに一口腔が完了すると患者様の喜びと共に自分の自信にもつながります。難しい歯牙やテクニックは院長がフォロー・アドバイス します。  
又、基本治療時間は30分で、必要に応じて60分と内容に応じた予約が取れ、時間をかけて自分の技術を磨くことができます。

7:医院経営と増患方法のノウハウを学べる。

どんなに優れた技術であっても患者様が来なければ治療できません。
どんなに多くの患者様が来られても良いスタッフに恵まれなければ十分な説明もできませんし、多くの人を診れません。
多くの患者様に支持され医院のファンになって頂ける、優れたスタッフが集まり、生き生きと活躍してくれるそんな、医院経営のノウハウを実際に体験することで、ご自分の医院の理想を具体的に思い浮かべて頂き、失敗しない開業の支援アドバイスが可能になります。

8:スタッフによる医院改善ミーティング

週一回のスタッフ主体のこのミーティングに院長は参加しません。
スタッフだけで医院を良くする為のミーティングを行います。どんな医院でも次々と問題は起こります。
それをチーム全体でどう解決して良い医院にしていくか話し合います。自分達で決めた解決方法や決定事項は自分達で実行します。
決してトップダウンではなく、自分達の考えた行動が新たな結果を生みます。そんな生の現場を体験できスタッフ達がどんなに真剣に医院を良くしようと考えて いるか実感でき将来の自分のチーム作りに必ず役立ちます。

丸尾歯科では予防を中心とした歯科治療を提供する事を大切に考えています。
なるべく削らない、なるべく抜かない。それが可能となるメンテナンスや予防の正 しい知識をお伝えする。
そしてまず患者様の口腔内の困っている事を解決することを第一に考えています。
そんな私たちの医院には多くの人が賛同していただき多くの患者様が来ていただいております。
その為私たちと同じ考えで治療と予防に取り組んでいただけるメンバー(歯科医師)を募集致します。

 

こんな歯科医師を募集します。

1:素直な人

あなたは素直に人の言う事が聞けますか?

教えられ注意された事に対して「出来なかった言い訳」や「自分の考え」を主張していませんか?丸尾歯科では、「素 直さ」を最も大切に考えています。どんな事でも受けた注意を素直に実行してみる。
出来なかった言い訳を考える前に、どうすれば出来るのかを考えて実行する。やってみてうまく行かなければ素直にアドバイスを求める。長い目で見てるとそんな人が一番早く上達して育ってきます。

自分ひとりで出来ることは限られています。多くの人の力や知恵を借りて成功するんです。言い訳の天才は当医院には向きません。

2:元気な笑顔の人

多くの患者様は歯科医院へ来る事に不安や悩みを持って来院されます。
そんな患者様を笑顔で元気良くお迎えし、明るい挨拶や会話の交錯する雰囲気の医院が 「安心」を与えます。
明るく多くの人が集まるところに「ここなら安心」と思っていただけるのです。私たちは元気な笑顔、明るい挨拶を大切にしています。

3:正しい知識を伝え、歯を大切にする人を育てられる人

私たちは予防が大切と考えています。その為には何故こうなったのか?どうすれば治るのか?どうすれば防げるのか?
きちんと患者様に説明した上で治療 に入ります。そして治療と説明を通して歯の大切さに気づいて頂いた人は必ずメンテナンスを通して長期に通院してくださいます。
そんな価値観を持たれた人は 必ず同じ価値観の患者様を紹介して下さいます。私たちは「正しい知識を持ち、歯を大切にする」人たちを育てるプロフェッショナル集団でありたいと考えてい ます。

4:プラス発想の人

世の中に起こる事それ自体には意味はない。それに意味付けするのは自分自身です。
どんな事柄にもプラスの要素とマイナスの要素を含んでいます。マイナスの 要素ばかりに目をやると、消極的な発想しか浮かんできません。
マイナスの要素を次には起こらないように、やり方や方法を変えることにエネルギーを使い、その中でも必ずプラスの要素があるはずです。それを見つけ出して、もっと良い方向に積極的に伸ばしていくのが大切です。
嫌なつらい事から何を学ぶかが大切でそこから学べば同じ事は二度と起こりません。プラス発想できる人は成長し、成功する人です。

5:開業して成功したい人

開業して成功するとは一体どんな事でしょう。私は良い医院を作る事だと思います。

では良い医院とは

(a) まず患者様に支持されて多くの人が来て下さる医院

(b)良いスタッフが集まる働き甲斐のある医院

(c)その結果、経営的に安定している医院

 

良い医院では
・ 経営的に安定しているから最新の設備が備えられ、様々なセミナーに参加できて新しいテクニックや治療法が可能となり患者様にもそのメリットをご提供できる。

・ 経営的に安定することで従業員により良い労働環境や条件で雇用でき、さらにやる気のある意識の高いスタッフが集まる事で、そのメリットを患者様にも還元できる。

この様に患者様やスタッフに支えられて医院は良くなり発展していけると考えています。勤務していただければそんな経営の実際も学べます。

ここまでお読みいただいてありがとうございます。 やりがいのある職場と感じていただけましたか? 実際にこの文だけではすべてを伝える事は難しいと思います。少しでも興味を持たれた方は是非見学にいらして下さい。 当医院の良い所も悪い所も見ていただき、あなたにとって本当にプラスになる職場かどうか確認して下さい。 条件だけでは分からない、文章だけでは伝わらない雰囲気や何かを見学で感じ取って下さい。あなたが当医院に見学に訪れる日を楽しみにしています。