丸尾歯科 保育士兼歯科助手の季羽です♪
今回は妊娠中のお口のトラブルと歯科受診についてお話します。
昔は
「子どもを1人産むと歯が1本なくなる!?」
などという言い伝えがありました。
実際にはそのようなことはありませんが、妊娠中はお口のトラブルが起きやすくなります。
お腹の赤ちゃんにカルシウムをとられてしまうというわけではなく、妊婦さんの体の変化が原因です。
妊娠中に虫歯になりやすい原因は…
〈つわり〉
つわりで歯磨きすることが難しくなると虫歯菌のエサが増えます。
また胃液が上がってくると酸で歯の表面が溶けてしまいます。
〈食べ物の好みの変化〉
酸っぱいものを口にしたくなる方もいると思います。
酸っぱいものはお口の中の環境を酸性に傾けるので、虫歯菌が活発に働きます。
〈食べる回数の増加〉
食べづわりでお口の中に食べものを入れている時間が長くなると、歯の表面が脱灰して虫歯になりやすくなります。
また、お腹が大きくなると1度にたくさん食べられなくなり、ちょこちょこと食べることが増えると同じく虫歯の原因に。
〈唾液の変化〉
妊娠中は女性ホルモンの変化により、唾液の量や質も変わってきます。
唾液には歯の再石灰化を促してくれる効果がありますが、唾液の減少は虫歯に繋がります。
さらに歯周病菌は女性ホルモンが大好き。
そのため、女性ホルモンが増加する妊娠中には歯肉炎、歯周病といった歯ぐきのトラブルも起こりやすくなります。
歯周病は歯茎の中だけにとどまらず、血管の中に入り込み全身に影響を及ぼします。
そのため早産や低出生体重児の原因ともなるので注意が必要です。
妊娠中にはお口のトラブルをなるべくなくすためにも、体調の良い時に歯科に受診されることをおすすめします。
松山市では妊娠期間中に1回、無料で歯科健診を受けることができます。
母子手帳交付時のセットに受診票が入っていますので、安定期になったら早めに受診しましょう。
妊娠中にも時期や体調に応じてできる治療があります。
歯科を受診する際には妊娠中であることをお伝え下さい。
安定期(28~39週)には、必要に応じて麻酔を使った虫歯治療や親知らずの抜歯などもできます。
歯の状態を診るためにレントゲン撮影をすることもありますが、歯科のレントゲンは極めて放射線量が少ないため妊娠中でも安全に撮影できます。
お痛みがある時には妊娠中でも使える痛み止めをお出しします。
丸尾歯科でも妊娠中の健診をきっかけに、虫歯や歯周病の治療に通院されている方がたくさんいます。
長い間チェアーに横になっているのがしんどい、体調や治療に不安があるなど気になることがあれば遠慮なくお伝えくださいね。
妊娠中には歯科に受診をためらってしまいがちですが、生まれてくるお腹の赤ちゃんのためにもまずは健診から受診しましょう(^-^)