インプラントオーバーデンチャー(LODI)とは

こんにちは。愛媛県松山市の丸尾歯科、衛生士の京極です。

今回はインプラントオーバーデンチャー(LODI)のお話です。

インプラントはご存知の方が多いと思いますが「デンチャー」とは入れ歯(義歯)の事です。

部分入れ歯をパーシャルデンチャー、総入れ歯をフルデンチャーといいます。

部分入れ歯(パーシャルデンチャー)

部分入れ歯はご自分の歯がまだ残っているので、残っている歯に入れ歯の引っ掛け(クラスプ)をかけることで入れ歯の維持、安定を得ることができます。

しかし、入れ歯の出し入れで引っ掛けがかかっている歯に負担がかかったり、噛んだ時に入れ歯にかかる力が引っ掛けている歯にもかかってくるので引っ掛けの歯に負担が集中することになります。    

入れ歯の引っ掛けがかかる歯は、上記のような理由から、歯の根の破折が起こりやすかったり歯周病などで歯のグラつき(動揺)が出ているとますますグラグラになってしまって抜歯になる可能性が高くなります。

審美的にも保険の入れ歯の引っ掛け(クラスプ)はでできていますので、引っ掛ける歯が前の方だと引っ掛けが見えて目立ってしまいます。

総入れ歯(フルデンチャー)

総入れ歯は上下とも歯茎との吸着で維持をもたせるので歯茎が痩せると外れやすくなったり、入れ歯がズレて歯茎に痛みが出るようになります。        

また引っ掛けがない分、維持をもたせるために入れ歯で歯茎を包むような設計になるので入れ歯が大きく感じたり、上あごの部分も覆うようになるので違和感や異物感を感じやすくなります。

インプラントと入れ歯、どちらが良いのかは状態次第

歯がなくなってしまったらインプラントをすることで残っている歯に負担をかけずに審美的、機能的にもご自分の歯のように補う事ができるのですが、歯がなくなってしまった場所や本数、患者様の心理・体調面、コスト面で入れ歯とインプラントを併用することもあります。

インプラントオーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャー(LODI)は入れ歯の下にくるようにインプラントを埋入し、アタッチメントをつけることで引っ掛けがなくても入れ歯を下から支え安定を図ります。

LODIに使用するインプラントは通常のインプラントより短く細いのと、被せを入れるわけではなく、上に入れ歯がくるので専用のアタッチメントをつけるようになるので、インプラント埋入時の負担もトータルのコストも抑えることができます。

入れ歯も新しく作り治す必要はなく、今使っている入れ歯に合わせて施術することも可能です。もちろん保険で作った入れ歯でも大丈夫です。

金色の部分がインプラントです。

黒い部分はアタッチメントでこれがインプラントにパチッとはまり込むことで引っ掛けがなくても維持が出て入れ歯が安定します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インプラントをする前の入れ歯です。上あごも覆われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように総入れ歯の場合、LODIをすることで維持が出ますので上あごの部分を無くしてしまって、違和感を減らすことができます。

興味がお有りの方は、是非スタッフまでご相談下さい。