宮古島ツーリング記

公開日:  最終更新日:2015/05/18

こんにちは。

今年のゴールデンウィークは『顎顔面矯正治療法in宮古島』へ参加してきました。

5日間(4/29~5/3)集中コースでしっかりお勉強!

ついでに宮古島のお勉強もして参りましたのでご報告~~。

【前泊 4/28】 16:30→福岡→8:00那覇1泊

【1日目 4/29】 8:10那覇→9:00宮古→11:00セミナー

那覇の空港ビル 水槽の前で記念撮影。

IMG_0077

40人乗りプロペラ機でいざ宮古島へ~

IMG_0080

無事、宮古空港へ到着。魚好きなもんで水槽を撮影 ^^

IMG_0089

【2日目 4/30】 6:00→早朝ツーリング20km→8:10~15:00セミナー

来間大橋(くりまおおはし)を往復して、東平安名岬(ひがしへんなざき)までツーリング。

宮古で切り断った断崖は東のここだけ。

アップダウンの多い崖っぷちの道で筋力的にしんどい…眺めはバツグン!

【3日目 5/1】 6:00→早朝ツーリング60km→11:00~18:00セミナー

平坦な道だが距離が長い!海の中道を通って池間島へ~。

島の売店でかつおを食べる予定が朝早すぎて店は閉まったまま…

仕方なくホテルに向かって引き返す。

【4日目 5/2】 6:00→早朝ツーリング(ホテル周辺)→9:00~19:00セミナー

多良川酒造本社工場へ行ってみました。

多良川酒造本社工場

多良川酒造本社工場

多良川酒造の琉球王朝、古酒久酒、ももこ…どれも飲みやすい。

宮古は沖縄でも最も酒飲みの多い島。「オトーリ」という飲み会が有り、宴の参加者で「親」となる者が口上を言ってグラスの泡盛を飲み干し、同じ杯に酒を注ぎなおして隣の参加者へ。次々と飲み回し、1周すると親は次の親を指名し、これを何回も回していくという酒文化だ。

日本にはアルコールデヒドロゲナーゼという酵素を持つ人が55%、つまり下戸が半分。ところが沖縄は下戸が22%、何と宮古は18%とほとんどの人が飲めるというのだから、日本一酒飲みの多い島ということになる。

【5日目 5/3】 6:00→早朝ツーリング(城辺周辺)→9:00~13:00セミナー  →14:20那覇

友利元島遺跡の西側に隣接する自然洞窟の井泉へ。

セミナー終了後!

宮古空港で限定泡盛「サシバ」を購入して那覇へ!

「差し歯」ではなく「鸇」と書く ^^

「サシバ」とはタカ科の鳥、秋に越冬の為南下する際、宮古に大群で飛来する。

ここまでが『顎顔面矯正治療法in宮古島』のセミナー空き時間の出来事です。

那覇での休暇については次回まとめます。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑