お薬手帳について

事務長の亀田です。
今回はお薬手帳についてお話します。

●お薬手帳とは?

お薬手帳は、いつ、どこで、どんなお薬を処方してもらったかを記録しておく手帳のことです。

医師・歯科医師や薬剤師が「どのようなお薬を使っているのか」が判断できて、あなたの服薬治療をお手伝いしやすくなります。

また、他の病院などでお薬をもらうときにも、医師・歯科医師や薬剤師にお薬手帳をみせることで、同じお薬が重なっていないか、また飲み合わせ等についての確認も行ってもらえます。

それにより、重複・いけない飲み合わせによる薬の害からあなたの体を守ります。

 

 

●お薬手手帳を持っていれば役に立つ

お薬の名前を聞かれたときに、お薬の名前を憶えていなくても、お薬手帳があれば見てもらうだけで相手に伝わります。

近年、ジェネリック医薬品も普及してまいりました。

お薬の名前は全く違うものでも、有効成分は全く同じものということもあります。そんなときにも、医師・歯科医師や薬剤師がしっかりと重複がないように見てくれます。

また、過去のお薬の記録があるので、起こったことある症状に対しての有効なお薬の情報や起こったことのある副作用がわかりやすく、あなたの治療をより良いものにできます。

お薬手帳は、診察時のみ携帯するのではなく、普段から持ち歩くことが大切だと言われています。

災害や外出時に急な事故にあった時など、「お薬手帳」を携帯することで、あなたの服用している薬の内容・履歴が分かり、医療機関などによる救急救命処置等が円滑に行いやすくなります。

●歯医者でもお薬手帳を見せましょう!

お薬手帳は薬局や病院へ行くときにお持ちになる方が多いと思います。

歯医者さんでは家に持って帰ってもらうものだけではなく、お口の中に直接使用するものが多いので実感しにくいと思いますが、治療でも様々な薬剤を使用しています。

例えば高血圧症や脳梗塞になったことがある方などは血液がサラサラになるお薬を飲まれていたりしますが、その状態で抜歯などを行うと血が止まらなくなってしまい大惨事につながるかもしれないのです。

歯医者だし内服薬や外用薬などは関係ないと思われがちですが、人体は全てつながっています。

予診票など書くのが面倒くさかったり、問診でわざわざ言うほどのことでもないと思ってしまうのはとてもよくわかるのですが、お薬を使用の際は必ず一言お声掛けください。

ご面倒とは思いますが、初診の際や久しぶりにいらっしゃったとき、お薬が処方された時などは我々に一言いただけるとより最善の治療ができますし最悪の事態を避けることができます。